つくり手
staff
- 代表取締役
原 孝夫
Hara Takao
木を愛し、苔を愛する気持ちは負けません。
- 出身地
- 山口市徳地町
- 好きなこと
- 苔の手入れ
- 好きな言葉
- 自利利他
- 最近嬉しかったこと
- 愛猫のペペが懐いて可愛いこと
「誠心誠意」
中学を卒業と同時に住み込みで大工の世界に入って修行し、独立してお客様の住まいを建てさせていただくようになってから53年、一貫して変わらないのは、社訓の「誠心誠意」。
お客様に10年先、30年先まで喜んで頂くことで、原工務店がこれからも永く続いていくと信じています。
(▲旧古浜工場。今の桑山に本社を移す前は、古浜に事務所と工場がありました。)
「若き日の想い出」
若い頃は、対馬で造った船を受取りに行き、そのまま乗って帰ったのが良い思い出です。
その頃は「若いと何でもできる」と、この船を利用してよく遊んだものです。
「最近は…」
最近では、愛猫のペペが懐いてくれるのが可愛く、ゆったりとした時間を過ごし、古く懐かしい映画の配信を観たりしています。年齢を重ねても楽しむことを忘れずにいたいものです。
「趣味が高じて…」
「もっくのもり」の名前の通り、「森」にしたいと、ずっと手をかけてきました。
数年前から苔の存在に魅せられて、数種類の苔を移殖してきました。草を引いたり、水をやったり、毎日の管理が趣味のひとつとなっています。
緑を眺めていると、日々の喧騒から少し離れる事ができます。みなさんも一度ゆっくりとした時間を過ごしに、自慢の森を眺めにいらしてください。
event
近日開催のイベント